![]() |
医学雑誌に掲載された薬用コスメ「シミウス」 |
75日で私のシミは消せなかった…
シミウス使って75日、結果的にはターンオーバーでは私のシミは消えていない。
4月に転んでできた擦り傷のメラニンはすぐに消えたから
ターンオーバーでシミが消えなかったといっても差し支えないと思う。
ただし、肌のキメは確実に整い、化粧ノリはとても良くなった、
私のあくまでも推測だが、
長年蓄積したシミの元であるメラノサイトが
元気に活動し続けているのではないかと思う。
まっ、それだけシミというのは厄介だということが分かった。
実はメラニンが減少してきている?!
長年UVに刺激され続けたメラノサイトは
肌を守るためにずっとメラニンを生成し続けているってこと。
そのメラニンの生成をちょっとやそっとで止めることができないってこと。
私は、つい最近までUVケアを全くせずに過ごしてきたから。
炎天下で数時間UVケアせずに過ごしたツケがまわっていると思う。
若い頃から私は色黒だったしね。
でも、50代を過ぎたあたりから、持病の1型糖尿病でテニスを止めた。
そのあたりから白髪がめちゃっ増えてきたような気がする。
服で隠れた部分のお腹や脚や背中はすっかり色白になってきている。
なんでも、
加齢によるメラノサイトの機能が低下し、数は減少するらしい。
顔や腕には、細かいシミが目立つようになってきた。
ようするに活発にいまなおメラニンを生成しているところもあれば、
加齢によりメラニンの生成が減少してきた箇所もあるということ。
色黒だった私の顔が洗顔で白くなりはじめたのも
加齢によりメラニンの生成が減少し肌に白い箇所がシ増えて、
シミが浮かんできたというのがホントのところかな。
母が60代から70代にかけて肌がすきとおるようにきれいになった。
きっとメラニンの数がどーんと減ったからなんでしょうね。
きっともっと歳を重ねればシミは消えるはず…
元気なメラノサイトが私の肌にはまだいるんですね。
メラノサイトの活動を抑えるいろいろな美容成分を試してみましたが
元気なメラノサイトには効果がなかったということです。
皮膚科から処方されるくらい高濃度のハイドロキノンを使わないと
きっと薄茶の大きなシミを造っているメラノサイトの活動は
ストップできないんだなって思っています。
塗るだけでシミが消せるなんて化粧品は
私のがんこなシミには効かないなって納得しました。
もっと歳をとって完全にメラノサイトの活動が衰えたら
私の2mmのシミも消えるかもしれないかなって思いました。
シミウスで化粧ノリがすこぶるよくなった
洗い流さなくていい手軽さ!
結論、
私のシミは消すことはできなかった、
でも、マッサージクリームとしてのシミウスは気に入ってます!
とにかく、ファンデーションののりがすこぶるよいのです。
結果、私のシミにはほぼほぼ隠すことができるので結果オーライですね。
とにかくマッサージの指の滑りがとても滑らかですし、
マッサージをした後に拭き取ったり洗い流す必要がないのはうれしい。
シミウスを使うまでは、マッサージって面倒って思っていたけど、
シミウスを使い始めたらマッサージが簡単なので毎日の習慣になったかな。
毎日手軽に使いたいから、
ジャーポット容器よりもチューブ式のほうが便利じゃないかなって思うのです。
![]() |
医学雑誌に掲載された薬用コスメ「シミウス」 |