シミウスを3週間=21日間使いました。
このクリスタルのようなジェルを使うのが結構楽しみです。
![]() |
医学雑誌に掲載された薬用コスメ「シミウス」 |
シミウスでシミが消える理由
- 肌のターンオーバーを使い、今あるシミを剥がす。
- メラニンを新しく産出しない。
以上2つの方法でシミが消えるわけですから、
50歳の肌ではまだまだ日数がかかるはず。
写真を摂るとシミの状態は変化がないように見える。
濃いシミは薄まることもないみたい。
やはり、若い女子に比べると
シミへの効果がなかなかあらわれないのかな。
下の写真は本日の私のすっぴん。
アメリカ映画にでてきそうな
ソバカスだらけならぬシミだらけの顔。
改めて自分の顔をまじまじみると、
シミってこんなにほほ全体に広がるものなんだと感心する。
シミとソバカスが別物だとよく分かる。
今ほほ全体を細かい茶色のぽつぽつで覆われている。
泡洗顔ではじめてシミの多さに気がついた
20年近くUVケアをせずに自分は色黒だとばかり思っていた。
それが、20年ホイップで洗顔したら、
くすみがとれた顔にたくさんのシミが浮かんだ。
不思議とおでこ、口の周りにはシミができていない。
鼻は新陳代謝がいいのかイチバンにシミが薄まった。
一瞬だったけ泡洗顔でほっぺのシミが消えた。
これはもしかしたらシミがけせるかもと期待した。
けど、それからがとっても長くなって今に至っている。
シミ消し用の化粧品をいろいろ試してはいるけれど…
ハイドロキノンやシミにいいといわれている化粧品は
いろいろと試したけど上の写真が物語るように
あまり効果はでなかった。
同じくメラニンができて茶色くなった擦り傷は
2ヶ月くらいでキレイに消えて
今は鏡でチェックしてもどこにあったかさえわかんないのにね。
だから、長年のUV攻撃はどうやらメラニンを
どんどん作りなさいとプログラミングされてしまったようだ。
メラニンの生成の主な原因はUVと乾燥。
そのためのメラニンの生成を抑制成分が必要になるんだよね。
- ハイドロキノン
- ビタミンC
- コウジ酸
- アルブチン
- エラグ酸
- リノール酸
- 甘草エキス
- トラネキサム酸
- プラセンタエキス
- 紫根エキス
![]() |
医学雑誌に掲載された薬用コスメ「シミウス」 |
シミウスは、メラニンの生成を抑制する成分として
プラセンタエキスと紫根エキスが配合されている。
更に天然成分もたくさん配合されている。
だから、シミは消えないけど、
肌のハリ・ツヤがはんぱなく良くなってきている。
それと、毎日シミウスでマッサージしているので
顔が引き締り、触ると肌がマシュマロみたいに柔らかい。
シミウスには美肌成分がぎゅーっと詰まっていて、
ダブルクリスタル製法でマッサージをしながら
どんどん美容成分が肌になじんでいく。
ヒアルロン酸:保湿・メラニン生成抑制
桜の葉の抽出:ツヤ
アルカニエキス:肌トラブル防止
シナノキエキス;引締・収れん
スギナエキス:収れん・なめらか
オトギリソウエキス:乾燥によるダメージへの保湿
セージエキス:肌トラブル防止
ゼニアオイエキス:ハリ
カモミラエキス:肌を整える
トウキンセンカエキス:保湿
シミウスの美肌効果はメイクにも現れて、
私の肌のキメが良くなってツヤが半端なくでてきたんでよね。
この美肌のおかげでとにかく10歳は若返ったみたい!
これでシミが全部消えたら言うことなしだと思う。
ちなみに、シミ自体はかなり薄まって
メイクをすると下の写真のようにほとんど分からない。
スキンケアへの意識が変わってきた私
メイクをしても肌のあちらこちらで角質が剥がれ
小じわだらけだった頃は、スキンケアがとても面倒に思えてた。
化粧水、乳液、クリームなんて塗っても塗らなくても
同じだと思っていたから、ほとんど使わなかった。
洗顔だって水ぱしゃで終わっていた。
でも、肌がすこぶるきれいになって
メイクのりがよくなると
あの頃に戻りたくないから
自然と積極的にスキンケアをするようになった。
鏡を見る回数もかなり増えた。
下の記事で高須クリニックの高須院長が言うには、
人に見られるという意識がとても大切なんですって。
結婚して外に出る機会が減ると
美への意識が低下するのはよろしくないそうな。
鈴木京香vs鈴木保奈美の美的対決に“劣化探偵”高須院長「2人の差はあのシワ」
高須流・老化防止の3大対策『UVケア・保湿・睡眠』を大事にすること。
お読みいただきありがとうございます。
励みになります。
クリックおねがいします。
![]() |
医学雑誌に掲載された薬用コスメ「シミウス」 |