先週末、
TVを観ているうちにうたた寝して
お化粧を落とさず寝てしまった。
すると、
顔に5つくらい赤いボツボツが出ちゃった。
「ママ、赤くなってるし、
ひっかいたでしょう。
先っちょの皮がめくれてるよ」
って娘に言われた。
わ!まずいって思いました。
一度に5つも膿んだりしたらどうしましょう。
そこで、
- ちふれのウォシャブルコールドクリームをたっぷりつけて
しっかりマッサージをして毛穴の汚れを浮かしました。 - どろあわわを泡ネットでしっかり泡立てて、
指と手のひらでおでこやほっぺをくるくると。
すると、赤いボツボツなんてあったのって
思うくらいきれいに消えました。
よかった!
![]() |
どろあわわ |
柔らかめに泡立てた生クリームみたいなどろあわわの泡。
肌にのせてくるくるするんだけど、
しっかりともっちりした泡だから
洗顔中は、指や手のひらが直接肌に触れないんです。
どろあわわの泥は
沖縄産マリンシルトと国産ベンナイト
のふたつ。
ふたつの泥の吸着力で毛穴の汚れを取り除きます。
そして、
洗顔で失われる潤いを保つために
・豆乳発酵液
・ヒアルロン酸
・コラーゲン
が配合されています。
写真左下の試験管、
左の墨汁にどろあわわの溶かした液を入れると
どろわわわの泥が墨汁の分子を吸着し沈んだんです!
だから、しっかり汚れや脂質が落とせるのに
洗い上がりはとてもしっとり。
なんといっても、
洗う度にくすみが取れていくのを実感します。
50歳を過ぎて、
くすんだ顔はいくらファンデーションを塗っても
淡いピンクのチークは似合いませんでした。
でも、洗顔を泡洗顔に変えたら、
何トーンも顔色が明るくなって
今ではかわいいピンクのチークが似合うようになりました♪
現在使っている私のチークです❤
・・追伸・・
校閲ガール(地味にスゴイ!)のスペシャル、観てまーす!
やっぱり、石原さとみちゃんのメイク好きだなぁ。
ますますくすみをとって可愛い系メイクをしたーい
って思いました。
それと、9月に入ってすっかりすずしくなってきました。
夜には虫の音も聴こえてきますよね。
すでに、肌の乾燥が気になる季節に突入です。
知ってました?
洗顔って肌にとてもいいことなのかと思っていたら、
肌に刺激を与え負担をかけることなんですって。
だから、肌になるべく力(こするなどの刺激)をかけず、
短時間でしっかり汚れを落とし、
脂質を取りすぎないことがポイントなんです。
そして、洗顔後30分以内に化粧水などで潤いを与えることが重要なんです。
TVの特集で肌に良いと特集が組まれた
乾燥肌もしっとりする「フコイダン保湿ローション」20ml
が500円(税込)送料無料でお試しできます。
![]() |
乾燥肌・敏感肌にアットピースラボ |