左肘の黒ずみを右肘と同じくらいに解消計画8日目の写真です。
こうやって比べると左肘のほうが黒ずんでますね。
この1週間なるべく左肘をつかないようにがんばったほうですが、無意識についてしまうようです。
今回の黒ずみ解消計画の実施方法は、
- 風呂上がりにアットベリージェルを塗る
- 70%以上チョコレートを食べ肌のターンオーバー促進
以上です。
,br>
![]() |
ワキや二の腕の黒ずみには薬用アットベリー、今なら返金キャンペーン中! |
さほど黒ずみは解消されていないかなと思い同じ場所で撮った写真がコ・チ・ラ。
写真で比べると黒ずみが薄くなってきているのが分かります。
57歳のターンオーバーは明らかに28日周期ではありません。
【年代別ターンオーバーの目安周期】
・10代 約20日
・20代 約28日
・30代 約40日
・40代 約55日
・50代 約75日
・60代 約90日
上記の50代 約75日だとすると私の肘の黒ずみは右肘のようにキレイになる確率はかなり高いかな。
私の肘の黒ずみの原因は仕事中に肘をつくことだから、とにかく
- 肘をつかない、頬杖つかないようにする
肘の皮は皮脂が少なく摩擦、刺激、圧力に弱いので、小さめのタオルケットを用意して肘をつく時は下に敷くようにするよいみたいです。
あと、肘の古い角質とりに重曹がよいみたいという口コミをみつけました。
普段爪水虫用にお掃除用重曹を用意しているのでバスタイムに早速試してみようと思います。
用意するものは、重曹・水・オリーブオイル。
小さじ1杯の重曹に水を加えてペースト状にし、さらにオリーブオイルを適量加えるだけ。
できた重曹のペーストを肘につけてくるくるマッサージをするだけです。
マッサージが終わったらキレイに洗い流します。
黒い色素沈着を消すためにハイドロキノンクリームを塗るのも効果的だという口コミもありました。
ハイドロキノンクリームはシミ・ソバカス用のものがあるのでこちらも試してみようと思います。
ハイドロキノンを肘に使うときのポイントは夜ハイドロキノンクリームをつけたら朝洗い流すこと。
顔と同様にUVクリームを塗って出かけてもいいですね。
さあ、私の肘は何日くらいでキレイになるかしら。たのしみ!
アットベリーについて
アットベリーは娘の背中のニキビ跡を消す方法はないかと調べて辿りつたんですよね。
容器の色やデザインもとってもおしゃれだし、使用方法もイラスト入りでかわいいんですよね。
ただ、昨年まではとにかくお値段がとっても高くて購入を迷ってました。
今年になって値下げにして購入しやすくなったので試してみることにしました。
薬用アットベリーは低刺激の化粧品・コスメを必要とする敏感肌の方用に開発された美白・保湿ジェルです。
もっとも得意とするものが黒ずみ対策(美白)です。 黒ずみ・ブツブツ・ニキビの対策+ニオイケアに優れたオールインワンゲルクリーム。(全身に使用可能) ワキや二の腕・ひざ・ひじ等向けの黒ずみ・ブツブツ対策コスメとして販売しております。 ニキビなどにも使用が可能です。 ・アットベリー独自のトリプルサンド方式ケアを採用(皮膚三層を同時ケアする新方法) |
アットベリーの効果は乳首で実証済みです。
今回は、傷跡、肘の黒ずみ、ニキビ跡に何日で効果が表れるか調べてみようと思います。
私57歳、娘17歳。
アットベリーは、年齢を問わずに使えるので、家族で色々な悩みを解決できますよ。
もし、黒ずみやニキビ跡対策に興味がある方は早めのお手入れがおすすめです。
お読みいただきありがとうございます。
励みになります。
クリックおねがいします。
![]() |
ワキや二の腕の黒ずみには薬用アットベリー、今なら返金キャンペーン中! |