今週末は実家の引っ越しの手伝いでクーラの効いていない部屋でひとりせっせと片付け仕事。
すると、久々にTシャツがびっしょり濡れるくらい汗をかき。
お昼ごはんの買い出しに着替えないでそのまま出かけたところ、
娘から「なんだか部屋干しの生乾きみたいな嫌なニオイがママの背中からするよ」
私「やっぱり、分かるー?」
娘「うん、すごく生乾きくさい、帰ったらすぐにお風呂に入ったほうがいいよ」
って言われてしまいました。
やっぱり汗の季節に加齢臭対策のデオドラントクリームは必要です
確かに自分でも気づくくらいTシャツがはっきり生くさかった。
今日も、昨日に引き続きクーラーのない部屋での作業。
背中に汗がつっーと幾筋も流れ落ちるのを感じつつ。
今日は朝からかなり暑かったので綿のノースリーブでいた私。
昨日みたいにぷんぷん生乾きの嫌なニオイはぜんぜんしなかったので安心していました。
けど、娘が後ろから「ウプッ、今日は昨日と違って生乾きのニオイじゃなくど真ん中の汗のニオイがするよ」
「うん。やっぱ、かなり汗って感じのニオイだよ」
つい先ごろまでなりをひそめていた加齢臭が確実に存在感を増したたなと思いました。
これじゃあ、デオドラントソープだけで加齢臭対策では不十分だわって想ったわけで。
ただ、幸いなのは昨年のようなキョーレツなアンモニアのつーんと酸っぱい臭い汗、まさに浮浪者のおじさんのニオイに近いのではと思うくらい嫌なニオイはしない。
汗のニオイがかなり改善したのは、昨年末から飲み始めた防風通聖散でしっかり老廃物が排出されている証拠ですかな。
私のダイエットの記録はコチラ⇒ 私、1型糖尿病なんで痩せなきゃいけません
とはいっても娘から指摘されるくらい汗臭いのは確実なのです。
チューブタイプのアクアデオ・デオドラントクリーム
「加齢臭、侮れないな」と思いつつも、今年はデオドラントクリームがあるから安心です。
昨年はデオナチュレ・スティッククリームを使いました。
今年は、アクアデオ・デオドラントクリームを試してみることにしました。
アクアデオ・デオドラントクリームの使い心地はというと、サラッとしたクリームは無臭に近い。
テクスチャーは柔らかサラッと系ですね。
肌にするとスゥーとして塗り心地がとってもいい。
べたつかないし、伸びもとってもよくサラッと感がとにかくいいですね。
香りは、塗った指に鼻を近づけるとミント&フローラルなやさしい香りがかすかにする程度。
ほぼ無臭だから、好きなコロンの邪魔もしません!
加齢臭はワキガと違ってニオイが比較的きつくないから…
ワキガは確かにキツイニオイがします。
それに比べると加齢臭は対策次第でかなりニオイを抑えられることがわかりました。
だから、汗のニオイを予防するために使うワキガ専用デオドラントクリームほど強力じゃなくていいかな。
そこで、アクアデオ・デオドラントクリームが加齢臭むきだなって思いました。
使用してみた感想は、しっかり加齢臭を抑えられました!
実際本日夕方から買い物やらで外出、たくさん外を歩き回りました。
とっても蒸し暑く背中を何筋もの汗が流れ落ちてました。
買い物途中や帰宅してから加齢臭チェックしましたが、大丈夫!
娘にも週末の汗臭さとくらべてもらいましたが加齢臭はしないねとお墨付きをもらいました。
この7月は、お風呂上がりのアクアデオ・デオドラントクリームで加齢臭を抑えます。
お読みいただきありがとうございます。
励みになります。
クリックおねがいします。
私が加齢臭に使っているデオドラントクリームはコチラ⇒夏のデリケートな臭い対策!『アクアデオ』